医院ブログ
今日は木曜日なので本来は休診日ですが、
土曜日を休診にするので振替で診療します。
このところのグズついたお天気が嘘のような晴天に恵まれました
今日も娘を見送ってから出勤しています
午前と午後の最後には手術が控えています
いつもより早く出勤し、カルテとレントゲンをもう一度確認します。
難易度に関係なく、手術は事前準備がすべてと言っても過言ではありません。
緊張して来院される患者さんが、
安心して手術を受けられるように、
万全の体制でお待ちしています。
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
今朝も娘を送ってから出勤しています
背中より大きなランドセルを見送ってから、
いつもとは違ったルートを通っています。
いよいよ始まる夏からの新体制に向けて、
最近は考えることが多すぎて頭がパンクしそうになっています。
いつもと違う電車の中で頭の中を整理しました
週末は大阪です
明日は木曜日ですが、土曜日を休診にするので振替の診療日となります。
止まってる暇はありません
前へ前へ
すべては安心・安全な歯科治療のために
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
今日も肌寒い東京の朝です
今朝は娘と一緒に通勤しています
短い時間ですが、手を繋いで歩いている時間は幸せですね^_^
今日の午後は矯正の診療が入っています
新しい担当医が出勤します
歯科に真面目な明るい女医さんです
きちんとした治療計画を立て、
私の診療理念を理解して、積極的に連携を
取ってくださる新進気鋭の矯正医です。
コーラル歯科にさらなる安全・安全な歯科治療をもたらしてくれると期待しています。
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
強い雨が降り少し肌寒い東京の朝です☔️
通勤、通学ラッシュの時間帯ですが、
思ったよりも交通機関は乱れていないようです。
きのうは朝からインプラントの勉強をしてきました
講師は小宮山彌太郎先生です
小宮山先生は日本におけるインプラント治療の第一人者です
具体的な手技や診断も教わりました
ですが、私が一番聴きたかったのは
“インプラント治療の本質”です。
昨今の日本のインプラント治療は飛躍的に進歩しています
その一方で事故もうなぎ上りに増えている現実もあります
その理由は多くの歯科医師が講習会を受けただけで、
安易に患者さんに治療を施すことだと私は思っています。
また、歯科界にもデジタル化の波が押し寄せています
当然インプラント治療にもです
そのおかげで恩恵を受けている面も多々あることは認めます
ただし、そこには原理原則を理解した上でという前置きが必要です
きのうの講習会の中で、最先端の技術や難易度の高い手術について触れることはほとんどありませんでした。
インプラント治療を行うに当たり、
“何を知らなければいけないのか”
“何に気をつけなければいけないのか”
“何をしてはいけないのか”
これらのことを教えていただきました
小宮山先生はおよそ60年ほど前にインプラント治療を発見した、
ブローネマルク先生の教えをほぼ忠実に守られています。
多少の変遷はあるけれど、本質は変わらないと仰いました。
清潔な手術環境の重要性を何度も話されました
すべてはわたしの目指す、
“安心・安全な歯科治療”に繋がっていました。
スタッフと共にもう一度診療室の環境について考えなければいけません
今週も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
午前中は勤務医とスタッフに任せて、
歯科医師会の執務で市民向けフォーラムへ。
私の担当は歯科相談でしたが、
思ったよりも多くの方が相談に見えました。
やはり世の中には歯でお困りの方が大勢いらっしゃることを再認識しました
驚いたのは相談内容のほとんどが通院中の歯科医院について、
ということです。
歯科医の治療によって困っている患者さんがいるという現実
改めて歯科医療の難しさを痛感する執務となりました
もっともっと安心・安全な歯科治療を目指さなければいけませんね
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科