医院ブログ

Go To〜の影響が大きいのでしょうか?

コロナウイルスの感染者数が激増しています

公表されるこの数字だけを見て判断する気は毛頭ありません

 

世の中の動きをじっくりと見てきましたが、やはり医療従事者とそうでない方の認識は

大きく違っているようです。

とはいえ、同業者の中にも驚くような方はたくさんおられますが、、、

 

どこそこへ旅行に来ています!

こんな美味しいものを食べてます!

 

このご時世に不特定多数の方と会食をして、

必死に患者さんを集めている歯科医師もおられるようです

 

それは個人の自由ですし、いつまでも自粛はできませんからそれはいいと思うんです。

が、

SNSにわざわざアップしなくてもいいんじゃないでしょうか?

しかも個人ではなくご自分の歯科医院のアカウントでの投稿はいかがなものでしょう?

 

私の診療室にも若いスタッフがいます

私は彼女たちに遊びに行くな、飲みに行くな、とは言いません

 

ただ医療従事者としての自覚をもって行動してください、とだけ

 

これは口すっぱく伝えています

この後の院内ミーティングでもきっちり伝えるつもりです

いつまた緊急事態宣言が再発令するかわかりません

 

備えよ常にです

今日も”徹底的に安心・安全な歯科治療”を

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

D5B13F8A-5306-4D90-89CC-FAC0A86632B3-300x73.jpeg

”医師会「第3波と考えていい」”

”東京の新規感染者317人”

今日のYahoo!ニュースの一面を飾るトピックスです

 

冬が近づき空気の乾燥と共に様々なウイルスがアクティブになってくる時期です

インフルエンザやノロが頭に浮かびますが、新型コロナウイルスも例外ではないのかもしれません

 

またあの戦いが始まるのか。。。

そう思うと気持ちが暗くなりそうですが、私の診療室は戦い抜く体制は万全です

 

患者さんとスタッフ、妻や子供達を護らねばなりません

十分な栄養と睡眠で身体を整えて超難敵を迎え撃つつもりです

今日も”徹底的に安心・安全な歯科治療”を

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

D5B13F8A-5306-4D90-89CC-FAC0A86632B3-300x73.jpeg

11月もあっというまに1/3が過ぎましたね

歯や一口腔との戦いの毎日を過ごしています

 

すでに治療済みの歯がなんだか調子悪かったり、痛かったり。

そんな患者さんがたくさんお見えになります

 

先日初診でいらした患者さんは根管治療が終わった歯の調子が悪いとお見えになられました

電車で1時間弱かけて来院されますので、アポイントを長めにとって拝見しました

 

聞けば元大学教授の治療を受けに遠方まで通ったそうです

その歯にかけた費用は100万円近いと伺い、ひっくり返りそうになりました、、、

 

その歯の手前は2本抜歯され、こちらはまた別の義歯専門の先生に自費診療してもらったようです

 

肩書きや自費診療だから治療が上手くいくほど歯科医学は簡単ではありません

 

どうしたらこの患者さんが口腔内の不満がなくなり幸せな生活を送れるのか?

考えて悩んで治療計画を模索しています

 

当然ながらこの患者さんは歯科医に対して不信感を抱いています

なんとかその不信感を払拭できるよう全力で治療に当たりたいと思っています

今日も”徹底的に安心・安全な歯科治療”を

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

D5B13F8A-5306-4D90-89CC-FAC0A86632B3-300x73.jpeg

今週もスタートです

11月に入り一気に秋めいてきましたね

 

診療室の入り口にはクリスマスツリーが飾られました

これをしまう頃には2020年も終わりを迎えます

今はまだ誰も出勤していない静かな診療室で、週はじめの拭き掃除が終わったところです

残りの1ヶ月半を全力疾走するために、体調管理をしながら今日も患者さんを

お迎えする準備をしています。

今日も”徹底的に安心・安全な歯科治療”を

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

D5B13F8A-5306-4D90-89CC-FAC0A86632B3-300x73.jpeg

今日もたくさんの症例が待ち構えています

午前中のほとんどをプロビジョナルレストレーション、いわゆる仮歯の修正に費やします

 

お昼からは昼休みを早めに切り上げて、遠方からの患者さんを拝見します

遠方からお見えになるので、2時間のアポイントをお取りしています

 

午後からは副院長である妻と子供の運動会後に出勤する衛生士のアポイントも入っています

 

あっという間に1日がすぎていくことでしょう

今日も”徹底的に安心・安全な歯科治療”を

 

#日本歯科保存学会認定医

#マイクロスコープを使った精密治療🔬

#歯の保存を第一に

#三鷹 歯医者 コーラル歯科

D5B13F8A-5306-4D90-89CC-FAC0A86632B3-300x73.jpeg

  • このページのトップへ